
rpgツクールmv trinity スレ
RPGツクールMV Trinity 仕様/不具合について (11/28~ 随時更新) https://rpgtkoolmvtrinity.hatenablog.com 不具合報告用フォーム (サポート) RPGツクールMV Trinity ・影響度の高いものかつ、確認がとれたものを優先的に掲載しております 【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part23 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 21:54:37.97 ID:8+C2HOW40NIKU.net 【警告】セーブデータ破損、マシン再起動など危険な不具合があります。 予定されているアップデート完了までは様子見をお勧めします。 … 「RPGツクールMV Trinity」、不具合と謎仕様が多すぎて「クソゲーオブザイヤー」大賞に選出される 42 ストーリー by hylom 2019年05月08日 14時33分 ツクールの時代は終わった … ゲーム「RPGツクールMV Trinity」の話題「【RPGツクールMV Trinity】質問スレッド」がスレッド形式で表示されるページです。 誰でもこの話題に参加できる他、簡単に新しい話題を作成することも出来ま … しかしながら、「RPGツクールMV Trinity」では、PC版「RPGツクールMV」の「キャラクタージェネレーター」が移植されておりますので、ゲーム内に入っているパーツを選択し、ご自分だけのキャラクターを作成し、お楽しみいただけますと幸いでございます。 RPGツクールMV Trinity - PS4がゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。 about rpgツクールとは? rpgツクールとは? rpgツクールmv trinityとは? system 機能紹介. 17 RPGツクールMV Trinity 18/11/15 2,641 2,641 レビューを投稿する, 散々Switch版はロード長いからPS4版買うとかバグはSwitchにしかないって擁護してた奴はなんだったの?, ハイスコアガール読んだらツクールやりたくなってこれ気になってたけどバグ多いらしいな, ツクラーおじさんおばさんがコンシューマー版でも作るぞーって気合い入れて買ったんだよなぁ…, Switchって常に本体だけ売れてるけどアクティブ数PS4とどっこいどっこいなのはなんで?, PS4はもちろんだし、Switchでツクールとか普通ならめちゃくちゃ相性良さそうだもんなぁ, 今気付いたけど、SwitchとPS4とXBOX ONEの3機種で出るからTrinity(三位一体)って名前なのか?, なんかeShopのランキングに入り込んできてるから結構数売れてるんじゃ無いだろうか, 今の時代はRPGに憧れがあるような時代じゃないし作りたいって思う子は少ないんじゃね?, だからツクールなんかより「サルでも分かるUnity」とか出してクリエイター育てればいいのに, https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181121083/, http://hissi.org/read.php/ghard/20181121/azA1c0F6UWQw.html?thread=all. 『RPGツクールMV Trinity』、『RPGツクールMVプレイヤー』にて全国のユーザーがプレイし、ダウンロード数や評価の高い作品を参考に、ツクール開発部の選考をふまえ最終候補を選出した後、選考委員がプレイしたうえで最終選考します。 ※ユーザー評価期間:2019年12月19日~2020年4月24日23:59 … 2020/2/5~2/6の間に、発生したIDが変更、作品が参照できない問題が発生しておりました。, 発生条件:・2020/2/5~2/6 11:00頃までの間に、Nintendo Switch版のツクール広場にアクセスした場合, 2020/2/6 11:30~問題は復旧いたしました。不具合が発生した方は、次の内容について、ご確認をお願いいたします。, 確認方法:・IDが「V8zn〇〇」になっていないこと・「ゲームを作る」「投稿作品の確認」でご自身のデータになっていること, RPGツクールMVTrinityを再起動しても復旧しない場合はサポートまでお知らせくださいませ。https://ebssl.jp/mail_form/rpgtkoolmv_trinity/q.php, アクター、職業、スキル、アイテム、武器、防具、敵キャラ、敵グループ、ステートを大幅に増加しております。, RPGツクールMVTrinityのバージョン1.12は2019年10月11日に配信決定いたしました。修正内容は次のページに掲載しております。, 今後も皆さまが楽しんで頂ける製品づくりに取り組んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。, ツクールシリーズをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。RPGツクールMV Trinityに関して寄せられたお問い合わせ、不具合情報について、当ブログで掲載いたします。, ・影響度の高いものかつ、確認がとれたものを優先的に掲載しております・確認が取れ次第、追記します・修正時期については確定次第、公式サイトおよび当ブログでご案内いたします, ご不便をおかけしたユーザー様には誠に申し訳ございません。今後も継続的に製品の改善に努めて参ります。, 公式サイトにて1.12、1.13の修正予定を公開しました。https://tkool.jp/trinity/support/, [2018/12/4更新]・新規不具合を掲載[2018/12/14更新]・修正項目1.02、1.03の内容を掲載・新規不具合を掲載[2018/12/27更新]・修正項目1.04の内容を掲載 [2019/1/9更新]・スキル1、2、ステート1の仕様について掲載[2019/1/15更新]・新規不具合を掲載[2019/2/15更新]・修正項目1.05の内容を掲載[2019/3/25更新]・1.06、1.07の修正予定をリンク掲載・修正項目1.06の内容を掲載[2019/4/2更新]・修正項目1.07の修正予定を掲載 [2019/4/15更新]・修正項目1.08の内容、1.09以降の修正予定を掲載 [2019/4/15更新]・修正項目1.09、1.10の修正予定を掲載 [2019/7/5更新]・修正予定の不具合を掲載 [2019/7/30更新]・修正項目1.11の修正予定を掲載, 【データスロットの削除】・新規プロジェクトを既存のスロットに上書きする際、「OKボタン」を押す前の確認ダイアログが表示された段階で既存のスロットが削除されてしまう・ツクール広場の「投稿作品の確認」にて、投稿作品の削除をすると、アップロードしたプロジェクトは削除されず、スロット1のプロジェクトが削除される場合がある(1.11で修正), 修正適用までUSBメモリ(PS4)、クラウド(PlayStationPlus,Nintendo Switch Online)にバックアップをおとりください【プロジェクトのロード不可】・プロジェクト一覧にて、10スロットあわせて使用メモリが一定値を越えた際、プロジェクトがロードできなくなる場合がある(1.11で修正), 暫定対処:修正適用までUSBメモリ(PS4)、クラウド(PlayStationPlus,Nintendo Switch Online)にバックアップをおとりください, 【仕様】■マップ選択ウィンドウマップ選択ウィンドウの「+」「-」表示のあるマップを削除した場合、配下にあるマップも削除されます。本挙動は仕様となります。マップを選択した状態で決定ボタンを長押しして移動ボタンを押下すると、他の位置に移動することができます。, テストプレイにて、並列処理が実行されている状態でログを表示すると、並列処理のログが流れ続けて操作不能になる場合があります。, 1.11で並列処理のログを流さない対応をいたします。■スキル1、2、ステート1 スキル1、2、ステート1は次のように割り当てられております。 変更の際はご注意ください。, スキル1:バトルコマンドの攻撃 スキル2:バトルコマンドの防御 ステート1:戦闘不能時に付与されるステート, ■テキストフィルターSwitch版にて、テキストフィルター機能を追加※ゲームのアップロード・ダウンロード時に不適切な文言が含まれているかチェックし、伏字にする機能を追加いたしました。※この機能追加に伴い、アップロード・ダウンロードにかかる時間が今までよりも増えます。, 【不具合内容】■ツクール広場・ツクール広場にて、「ゲームを探す」で作品をダウンロードする際に途中で通信を切った場合、その後ダウンロードできなくなる場合がある(1.11で修正)・ツクールMVプレイヤーにてダウンロードボタン押下後、セーブスロットの選択画面からキャンセルができない(1.11で修正), ・ツクール広場の「ゲームを探す」にて、検索機能の一部に不具合がある(1.11で改善予定), ・ツクール広場にて、作品をアップロードした際に過去にアップロードしたプロジェクトに上書き投稿しても評価が0にならない(1.11で修正), ・ツクール広場にて、作品に対してではなく作品IDに対して評価が1回しかできない(1.13で修正), ・ツクール広場の「ゲームを投稿する」にてタイトル文字数が25文字のプロジェクトをアップロードを試みると失敗する(1.11で修正), ・ツクール広場のランキング画面にて、作品アイコンのタイトル画面の枠が表示されない場合がある(1.11で修正), ・ツクール広場にて、ダウンロードが失敗した際、以後に「ゲームを作る」からエディター画面に遷移すると進行が停止する場合がある(1.11で修正)暫定対応:保存しない場合は、ソフトの終了をおねがいいたします, ■ロード速度・データベースにて、イベントを多数配置した状態でデータベースのタブを切り替えを行うと切り替えに時間がかかる(1.10で改善)■進行停止・ゲーム中にて、「HPの増減」「MPの増減」「TPの増減」「ステートの変更」「経験値の増減」「レベルの増減」「能力値の増減」「装備の変更」「プロフィールの変更」が発生すると、「職業」の「習得するスキル」以外の習得スキルが消える。(1.11で修正)・データベースの「敵グループ」にて、バトルイベントに「敵キャラの出現」を設定した後に敵グループをクリアして戦闘テストを実行する進行が停止する(1.10で修正)・条件分岐の中に条件分岐がある並列処理のコモンイベントを作成し、ゲーム中にコモンイベントが起動しているときにログを表示すると進行不能になる場合がある(1.10で修正)・ゲーム中にて、場所移動先のマップに設定されているタイルセットが削除されている場合、画面が暗転して進行が停止する(1.11で修正), ・エディター画面にて、マップビューに表示されているタイルチップのタイルセットをデータベースから削除すると、データベースから削除した後、OKボタンを押してデータベースを閉じる際に、入力を受け付けなくなり進行が停止する(1.11で修正), ・Switch版のエディター画面にて、特定の手順でイベントのコピー、貼り付けを行う際に進行が停止する場合がある(1.11で修正), ■エディター(メニュー/ツールバー)・エディター画面にて、セーブを実行した際にセーブ完了後すぐにカーソルの移動ができない(1.09で修正)・エディター画面にて、ツールバーのアイコンにカーソルを合わせてもヘルプが表示されない(1.09で修正), ・マップの設定画面にて、中項目「近景」でポップアップヘルプが表示されない(1.13で修正)■マップエディター・エディター画面にてマップをコピー、ペースト後マップを編集した際に、ペーストされたマップ全てに編集が反映されてしまう(1.10で修正)・エディター画面にてマップをコピー、ペースト後にコピー元のマップの設定を変更すると、ペーストしたマップの設定に反映されてしまう(1.10で修正)・エディター画面にて、マップモードで範囲コピーした状態でタイルセットのタイルを選びなおした際、とカーソル位置がずれる場合がある(1.10で修正)・簡単作成→宿ではいを選択して別マップに移動するとMAPに設定したBGMが再生されない・マップモードで範囲コピー状態でパレットのチップを選び直した際に、白枠と水色枠のカーソル位置がずれる場合がある(1.11以降で修正), ・エディター画面にて、マップツリーを開いた際に特定の手順でカーソルが表示範囲内から外れる(1.11で修正), ・エディター画面にて、マップのコピーを行った際にコピー元のマップ階層とは別の階層にマップを貼り付けても目的の階層に貼り付けが行われない(1.11で修正), ・エディター画面にて、マップの新規作成・貼り付け・削除をした際にプレイヤーの初期位置がデフォルト位置に戻る場合がある(1.11で修正), ・エディター画面にて、マップのサイズがスクロールが必要な広さの時に、右スティック(Rスティック)で画面をスクロールさせてからポップアップメニューを表示すると画面外で表示される(1.11で修正), ・エディター画面にて、特定の手順でマップを作成した際に同じIDのマップが作成され、不具合が発生する(1.11で修正), ・エディター画面にて、マップリスト及びマップビュー内でOPTIONS(+)ボタンと△(X)ボタンを同時押しするとオプションメニューからカーソルが外れる場合がある(1.11で修正), ・エディター画面にて、イベントコマンド「場所移動」でサイズ[0×0]のマップへの移動を設定した際に(-1,-1)の座標を指定できる(1.11で修正), ・エディター画面にて、マップビューに収まらないサイズのマップを表示した際にスクロールバーが表示されない(1.11で修正), ・マップの設定にて、遠景を設定した状態でテストプレイを行うと、マップの端から遠景画像がはみ出す(1.11で修正), ・マップの設定画面にて、スクロールタイプに「縦横ともループする」を設定した際、テストプレイにて画面がちらつく(1.11で修正), ・マップの設定にて、スクロールタイプを「ループしない」及び「縦方向にループする」を選択してある状態で、かつ近景及び遠景を設定し「横方向にループする」を設定してあると、テストプレイにてプレイヤーキャラを左右方向に移動させた際、近景及び遠景画像が、プレイヤーキャラを追い越すように逆方向にスクロールする(1.11で修正), ・マップモードで範囲コピー状態でパレットのチップを選び直した際に、白枠と水色枠のカーソル位置がずれる場合がある(1.14以降修正予定), ■データベース全般・データベースにて、「適用」ボタンが機能しない場合がある(1.13で修正), ■イベントエディター・エディター画面にて、イベントをコピーして貼り付ける際に、素早くカーソル移動と貼り付けを実行するとアプリケーションエラーが発生する場合がある(1.10で修正)・エディター画面にて、セルフスイッチが異なるマップの異なるイベントと共有状態になる(1.10で修正)・イベントエディターにて、実行内容の「テスト」を実行するとテストの終了後に進行が停止する(1.10で修正)・メンバー入れ替えのイベントで、初期化にチェックいれてなくても初期化される, ・自律移動の移動ルートの設定ウインドウを表示した後イベントエディターの保存をキャンセルするとイベントモードの操作ができなくなる(1.11で修正予定), ・イベントエディターにて、イベントページを20個作成した際に20個目のイベントタブが「EVページ作成」ボタンと重なって表示される(1.11で修正), ・イベントエディターにて、プライオリティーが「通常キャラと同じ」の際、トリガー「プレイヤーが近づく」が機能しない(1.11で修正), ・イベントエディターにて、特定の手順で編集を加えた後にOKを押した際にマップビューがずれて表示されることがある(1.11で修正), ・イベントエディターにて、文章の表示を設定する際、制御文字を用いてパーティメンバーの名前を表示すると、プレビューで表示されるキャラ名と、テストプレイで表示されるキャラ名が一致しない(1.11で修正), ・イベントエディターにて、イベントコマンド「セーブ画面を開く」を設定した際、該当イベントでゲームデータのセーブを行った後にゲームデータのロードを行うと「セーブ画面を開く」以降に設定したイベントコマンドが実行されない(1.11で修正), ・イベントエディターの自律移動にて、移動ルートの設定ウインドウを表示後ウインドウを閉じてイベントエディターを保存せずにを閉じた際、エディター画面のマス目とアイコンがずれて表示される(1.11で修正), ・Switch版のイベントエディターの「トリガー」にて、タッチ操作でプルダウンメニューを開くと稀に進行不能になる(1.11で修正), ・一部の制御文字が正しく表示されない(1.13で修正)■テストプレイ/ゲームプレイ・メニュー画面でL1(L)ボタン、R1(R)ボタンを押下した際にページ送り機能が逆転している(1.11で修正)・プレイヤー/フォロワーのグラフィックの上部に横線が表示されることがある・デバッグログを表示させると「+/Options」のメニューが表示されずエディタに戻れない場合がある・ゲーム中にて、イベントコマンド「BGSの演奏」を実行中にイベントコマンド「BGMのフェードアウト」「BGSのフェードアウト」を実行した際、メニュー画面を開くとBGSの再生が停止する場合がある(1.11で修正), ・テストプレイにて、マップのBGMを停止させても、メニュー画面の開閉を行うと、BGMが再開する(1.11で修正)・メンバーの入れ替えで加える/外すの後、アクター情報が初期設定値になる・装備可能な名前のない装備品のデータを作成すると、戦闘テスト等で装備させた時にデータに不具合が出る(1.11で修正予定), ・ゲーム中のセーブにて、セーブ後エディター画面のデータベースのアクターを削除すると、次にゲーム中にセーブを行った際にゲームのロードができなくなる(1.11で修正), ・データベースの「アクター」にて、新規に追加したアクターの画像の「顔」「歩行キャラ」を設定しないと、ゲームプレイ中のメニュー画面からセーブをする際に不具合が発生(1.11で修正), ・ゲーム中にて、イベント発生後にマップの画像の一部に表示不具合が発生する場合がある(1.12で修正)・ゲーム中にて、場所移動によるマップ切り替えの際に、一瞬表示不具合が発生する場合がある(1.12で修正)■誤植/誤表記・特徴の能力値 誤:通常能力値 +○% 正:通常能力値 ×○%■文章の表示・イベントコマンド「文章の表示」にて、制御文字を制御文字ウインドウから設定する際、制御文字「アクターの二つ名」を選択しても設定に不具合が発生する(1.11で修正)■文章のスクロール, ゲーム中にて、イベントコマンド「文章のスクロール表示」に設定した文字が見切れる場合がある(1.11で修正), ・イベントコマンド「選択肢の表示」中にXキーでキャンセルすると「いいえ」を選択した扱いにならない(1.11で修正), ・イベントコマンド「選択肢の表示」にて、選択肢に空欄を入力して選択肢を削除しても実行内容で表示される分岐が削除されない(1.11で修正), ・イベントコマンド「選択肢の表示」にて、「キャンセル:」の設定の「分岐」と「選択肢#1」の設定が入れ替わる(1.11で修正)■条件分岐, ・イベントコマンド「条件分岐」にて、特定の手順で操作した場合にL1(L)ボタン、R1(R)ボタンを押した際にタブ切り替えができなくなる(1.11で修正)・イベントコマンド「条件分岐」にて、条件分岐内に「モンスター図鑑の処理」及び「アイテム図鑑の処理」を設定するとコピー、貼り付けした際に階層が浅くなる(1.11で修正), ・イベントコマンド「条件分岐」にて、条件分岐の中にイベントコマンド「条件分岐」を設定した際に条件分岐の中にある条件分岐の「条件を満たさない時の分岐を作成」の設定を変更すると、元の条件分岐の「条件を満たさない時の分岐を作成」の設定も変更される(1.11で修正)■マップ名を表示, ・イベントコマンド「戦闘の処理」にて、「ランダムエンカウントと同じ」「敗北可」にチェックを入れて設定した際、ゲーム中の戦闘処理に不具合が発生する(1.11で修正), ・イベントコマンド「メンバーの入れ替え」にて、画像を設定しないアクターの追加を設定した際にゲーム中のセーブが行えない, ・ゲーム中にて、イベントコマンド「スイッチ操作」でONにならない場合がある(1.11で修正)■ショップの処理・ショップ画面の売却で売却リストの右側にあるアイテムを売却する際にウインドウのレイアウトが崩れる(1.11で修正)・イベントコマンド「ショップの処理」にて、名前設定をしていないアイテムを商品に設定した際に追加の+ボタンが複数表示される(1.11で修正), ・イベントコマンド「ショップの処理」にて、ショップの処理ウインドウで編集を選択しても、商品ウインドウで選択した項目の入力値が引き継がれない場合がある(1.11で修正), ・イベントコマンド「アイテム選択の処理」にて、所持アイテムが9種類以上で奇数だった場合、最後のアイテムがウインドウ内に表示されない(1.11で修正), ■場所移動・イベントコマンド「場所移動」にて、「フェード」を「白」または「なし」に設定した際、黒画面が一瞬表示されてしまう(1.10で修正), ・場所移動のフェードの設定を「なし」すると場所移動する際、縮小されたマップが表示された後に場所移動が発生する(1.11で修正), ・エディター画面にて、イベントの簡単作成の場所移動を設定した際、場所ウインドウ内で特定の操作をすると表示が乱れる(1.11で修正)・イベントコマンド「場所移動」にて、マップ数が多い場合「直接指定」を選択して表示される場所ダイアログボックスのマップツリー表示が消える場合がある(1.12で修正), ・イベントコマンド「アクターの画像変更」を設定する際、「アクターの画像変更」ウインドウにて、歩行キャラに大きめの画像を設定すると、設定後「アクターの画像変更」ウインドウから見切れて表示される(1.11で修正), ・戦闘背景と関連付けされていないタイルの上で戦闘を行った際に戦闘背景が黒く表示される(1.11で修正)■ピクチャ ・一部素材の表情差分、座標がずれている■アクター・データベースの「アクター」にて、「特徴」に「特殊フラグ 自動戦闘」を設定しても正常に機能しない(1.10で修正)■職業・データベースの「職業」にて、「特徴」の項目にスキルタイプを設定していないと、ゲーム時のメニュー画面で「スキル」選択時に画面レイアウトが崩れてしまう■スキル・スキルのコマンドを選択して一覧を表示した際にスクロールが正しく動作しない(1.11で修正), ・データベースの「スキル」にて、計算式の設定で変数のコマンドを設定すると、変数の番号によって計算式の設定が通らない場合がある(1.11で修正)■アニメーション・データベースの「アニメーション」にて、回転機能を使用して作成したデータが、ゲーム中のアニメーションに反映されない(1.10で修正)・データベースの「アニメーション」にて、リストのコピー後に上書きで貼り付けを行うと、リストの名称以外がコピーされない(1.09で修正)■ステート・反射が反映されない■TPの増減イベントコマンド「TPの増減」にて、オペランドの変数に「0001」以外の変数が設定できない(1.09で修正)■BGMの演奏・BGMの自動演奏が設定されているマップで、イベントコマンド「BGMの演奏」を起動して別のBGMを演奏後にメニュー画面を開いて閉じると、BGMが戻る(1.11で修正)・一部BGMが自然にループせず前奏から流れる, ・セーブデータをロード後すぐにイベントコマンド「BGMを保存」が設定されたイベントを実行してもBGMが保存されず、BGMを「なし」にしてもBGMが消えない(1.11で修正)■BGM,ME,SEの演奏, ・マップにBGMがある状態で戦闘に勝利した際に勝利のMEフィールドとBGMが同時に流れる(1.11で修正), ・イベントコマンド「BGMの演奏」「BGSの演奏」「MEの演奏」「SEの演奏」にて、音量を調整してもゲーム内で100%の音量で再生される(1.11で修正), ・イベントコマンド「BGSのフェードアウト」にて、フェードアウトが機能しない(1.11で修正), ・並列処理のコモンイベントが起動中に場所移動を行うと、並列処理が停止する(1.11で修正)・コモンイベントで画面のフェードアウト後にセーブしてフェードインで戻る設定をすると、セーブデータをロードした時にフェードアウト画面から戻らない(1.11で修正), ・データベースの「リージョン」にて、コモンイベントを設定した際に、一部イベント内容が実行されない(1.11で修正), ・バトルイベント及びコモンイベントにて、使用されているスイッチ及び変数を削除した際、再度データベースを開いた際に進行が停止する(1.11で修正), ■タイルセット・構成、通行設定が正しく設定されていない■敵キャラ・データベースの「敵キャラ」にて、「特徴」に消滅エフェクト「瞬間消去」を選択しても、戦闘テストでは「瞬間消去」で表示されず「ボス」の消滅エフェクトで表示される(1.11で修正)■敵グループ・バトルイベントで選択肢の表示を実行した場合、選択肢が1つしか表示されない(1.11で修正), ・データベースの「敵グループ」にて、バトルイベントにイベントコマンド「装備の変更」を複数設定した際、戦闘中に全ての「装備の変更」が行われない(1.11で修正)■システム・データベースの「システム」にて、大型船と飛行船に画像を設定した際、データベースを再度開くと飛行船に表示される画像セットが大型船に設定された画像セットになる(1.11で修正), ・データベースの「システム」にて、「フロント/サイド両方使用」にチェックが入っている際に「フロントビュー」で戦闘テストをすると、戦闘後「戦闘ビュー」の「サイドビュー」が選択される(1.11で修正), ・データベースの「システム」にて、効果音の音量を調整した際にゲーム中では100%の音量で再生される(1.11で修正), ・データベースの「システム」にて、「音楽」のタイトルにメインメニューの環境設定で選曲されている曲と同じ曲を設定してテストプレイを開始した際、ゲームのタイトル画面でBGMが再生されない場合がある(1.11で修正), ・データベースの「システム」にて、リザルトをカスタムにすると、戦闘終了後に戦闘勝利に設定したキャラボイスが多重再生される(1.11で修正)■ゲーム情報・データベースの「ゲーム情報」にて、エンドロールの設定でエンド画像のタイトル「なし」、装飾をなし以外に設定するとエンドロールが開始しない(1.11で修正), ■タイプ・データベースの「タイプ」にて、既にスキルに設定されているスキルタイプを削除すると、戦闘で「戦う」を選択した直後に不具合が発生する(1.11で修正)■環境設定・作品タイトル画面のオプションでSE音量を変更した際にアクターのキャラボイスの音量が変わらない(1.11で修正), ・ゲーム中の環境設定にて、「BGMの音量」「SEの音量」を変更した際に、メインメニューの「環境設定」で設定した音量が変更される(1.11で修正), ・データベースにて、環境設定でテーマを「ハイコントラスト黒」に設定した際にテキストが読みにくい箇所がある(1.11で修正), ・データベースにて、環境設定でテーマを「ハイコントラスト白」に設定した際にテキストやウインドウが見にくくなる部分がある(1.11で修正), ・メインメニューのオプション「環境設定」にて、BGMとSEを無音にするとエディター画面のサウンド設定の際にサウンドが無音になる(1.11で修正), データベースおよびイベントコマンドの「ウインドウカラーの変更」にて、緑を設定すると青のスライダーの位置にも反映される(1.11で修正), ・データベースの「用語」にて、HP(略)・MP(略)に3文字以上入力すると、ゲーム中のメニュー画面に分母の数値が表示されない(1.11で修正), ■キャラクタージェネレーター・キャラクター生成にて、子どもの素材に表示の不具合がある(1.10で修正), ・キャラクター生成にて、キャラクター生成画面を閉じた際に作成したキャラクターが即座にプレイヤーの初期位置に反映されない(1.11で修正), ・キャラクター生成にて、作成したキャラクターの倒れグラフィックが裸足になっている(1.11で修正)■説明文・ゲーム中にて、アイテムリストを表示した際に説明文がウインドウからはみ出る場合がある(1.11で修正)■テストプレイ・タイトル画面をなしにすると、コンティニュー、オプションを選択時の画面で背景の描画が崩れる■モンスター図鑑・ゲーム中にて、モンスター図鑑を開いた際にモンスターリストがスクロールしない(1.11で修正), ・「図鑑を開く」を実行した際、図鑑のリスト表示内に「????」で表示される未登録のモンスターから、名前が表示されている登録済みのモンスターの位置へカーソルを移動させることができない(1.11で修正), ・「アイテム図鑑の処理」を実行した際、「防具」で未登録のデータがあると、防具の部分のリストが前詰めで表示されない(1.11で修正)■乗り物・小型船、大型船を降りた直後にイベントコマンドのマップ移動を実行した際に、移動先のBGMに切り替わらない場合がある(1.09で修正)■武器/防具 ・ゲーム中にスキルが設定された装備品を装備した際、装備中だけでなく装備を外したあともスキルを使用できてしまう(1.10で修正), ・データベースの「防具」にて、名前を付けずにデータを作成した際、その防具をゲーム中や戦闘テストで装備させると不具合が発生(1.11で修正)■トロフィー・チュートリアルの廃止に伴い、ブロンズトロフィー「ツクール初心者」が取得できない(1.11以降で修正予定)■ログインボーナスログインボーナスにて、受け取った際に設定済みの一部画像データが変更される場合がある(1.09で修正)■チュートリアル・チュートリアルにて、R2(RZ)ボタンを押下すると通行不可タイル上を移動できる(1.10で修正)■その他・メモリ計算を行った後の結果が表示されない(1.11で修正)・(Switch版)タッチ操作でキャンセルできない画面がある(1.11で修正), ・エディター画面にて、イベントの簡単作成の「移動」の場所を設定する際、直接指定で現在表示されているマップとは別のマップを表示すると、エディター画面を再度表示した際に、マップビューの表示縮尺が1:1よりも小さく表示される(1.11で修正), ・いくつかの設定についてラジオボタンであるべき個所がチェックボックスの表示になっている(1.11で修正), ・ログイン報酬で獲得できるキャラクター生成の素材がログイン前に一部獲得済みになっている(1.11で修正), ・アップロードするとツクール広場で表示されるタイトル画像が変わる(1.11で修正予定)・投稿作品の確認からプロジェクトを削除できない(1.11で修正予定)・所定操作により、作者のなりすましが行えてしまう問題(1.11で修正)・他者の作成した改変可のプロジェクトを自分の作者名でセーブした際に自分のオンラインID表示が上書きされない(1.11で修正予定)・メインメニューにて、ゲーム起動直後すぐに「ゲームで遊ぶ」でプロジェクトをロードすると起動できない場合がある(1.11で修正), RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) 不具合対応状況一覧, Nintendo Switch版『RPGツクールMVプレイヤー』が2019年1月10日に配信決定いたしました。, ・RPGツクールMV Trinityで制作されたゲームを無料で遊ぶことができるソフトです, 今後とも『RPGツクールMV Trinity』、『RPGツクールMVプレイヤー』をどうぞよろしくおねがいいたします。, Powered by Hatena Blog RPGツクールMV Trinity ・影響度の高いものかつ、確認がとれたものを優先的に掲載しております 17 RPGツクールMV Trinity 18/11/15 2,641 2,641 レビューを投稿する ... 毎日同じスレを同じ順に3~4周書き込む仕事をしている ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露 … KADOKAWAは本日,Nintendo Switch版「RPGツクールMV Trinity」で制作・アップロードされたゲームを無料でプレイできる「RPGツクールMVプレイヤー」の配信を開始した。Nintendo Switch向けで価格 … しかしながら、「RPGツクールMV Trinity」では、PC版「RPGツクールMV」の「キャラクタージェネレーター」が移植されておりますので、ゲーム内に入っているパーツを選択し、ご自分だけのキャラクターを作成し、お楽しみいただけますと幸いでございます。 1 名無しさん必死だな 2018/11/21(水) 22:02:02.52. 『RPGツクールMV Trinity』と連動したラジオ番組『RPGツクールMV Trinity presents 佳奈と英美里のツクラー'sスタジオ』が2018年10月6日から12月29日まで超!A&G+で毎週土曜日 17:00 - 17:30 の枠で配 … 「RPGツクールMV Trinity」、不具合と謎仕様が多すぎて「クソゲーオブザイヤー」大賞に選出される 42 ストーリー by hylom 2019年05月08日 14時33分 ツクールの時代は終わったのか 部門より 最近、Nintendo Switchの『RPGツクールMV Trinity』(KADOKAWA)をダウンロード購入した。購入時はセール中で(現在は終了)、破格の安値だったので「これは今買うべきだ!」と思ったので…。 最初はチュートリアルで基礎を学び、それからRPG製作が出来るが、やはりNintendo Switch L… 「rpgツクールmv」とは2015年に発売されたpc版ツクールの最新作であり、国内外共にプレイヤーからの評価も安定している良ツールである。 CS版前作に引き続きの要素として、専用サーバへ完成したゲームをアップロードする事で他者がツクったゲームをプレイが可能。 RPGツクールMV Trinity Switch版2641本 PS4版2090本wwwwwwwwwww 122コメント ; 24KB; 全部; 1-100; 最新50; ★スマホ版★; 掲示板に戻る ★ULA版★; このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています. [更新日]2021年2月10日 14:00 「RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) アップデート内容一覧」 2021年2月10日配信 アップデートver1.19 アップデート内容 ツクール2やgba ツクールみたいにシンプルな奴の方が評価高い気がする。4以降のごちゃごちゃ路線はやっぱり難しい。 まあ唯一のキャラゲーであるgb ツクール2ってのもあるけど、あれは素材以外は完璧って例だったし 690 ななしのよっしん 37: 名無しさん必死だな 2018/11/27(火) 02:26:42.54 ID:SrR2FHJS0. オープニングムービー; pv; product 製品概要. KADOKAWAは本日,Nintendo Switch版「RPGツクールMV Trinity」で制作・アップロードされたゲームを無料でプレイできる「RPGツクールMVプレイヤー」の配信を開始した。Nintendo Switch向けで価格は無料だ。 mvプレイヤーとは? サンプルゲーム; mv player ツクールmvプレイヤー. ツクールシリーズをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 RPGツクールMV Trinityに関して寄せられたお問い合わせ、不具合情報について、当ブログで掲載いたします。. 「RPGツクールMV Trinity」? 1: 名無しさん必死だな 2018/11/26(月 ... これを面白いって思ってんのがKOTYスレ 逆説的に言えば自分らをなんかの権威だど勘違いしたエアプ未満のゴミの集まり . 店舗特典 プレイヤーを退屈させないストーリー運びって普通にrpg作るより難しいぞ? 790 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa21-Hw0s) 2021/02/02(火) 10:41:05.13 ID:MlED5klga このスレは古いので、もうすぐ消えます。 削除された ... RPGツクールMV Trinityを買ってしまったとしはいないのかな … 161 無念 Name としあき 21/02/17(水)11:26:58 No.819129204 そうだねx1>>女主人公がエロい目にあうRPG作るのは思春期なら誰でも一度は通る道 >>そう信じてる >妹も作ってたからとて … 次スレは>>950が立ててください 立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします 本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を必ず入れてください ※前スレ 【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity… 機能の紹介; 操作方法; mv player ツクールmvプレイヤー. 84: 【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part26 (647) 85: 家ゲーRPG 【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part19 (349) 86: イースシリーズ総合スレ Part45 (818) 『RPGツクールMV Trinity』と連動したラジオ番組『RPGツクールMV Trinity presents 佳奈と英美里のツクラー'sスタジオ』が2018年10月6日から12月29日まで超!A&G+で毎週土曜日 17:00 - 17:30 の枠で配信された。
黒い砂漠 砂漠横断手引き Npc, Fifa キャリアモード レンタル移籍, クリスタルベスト オクトパス トラベラー, ポケモン ウルトラサンムーン 中古, The Unsung War 意味, 近鉄バファローズ ドリーム パワー, パラサイト 気まずいシーン いつ, Office 電話認証 できない, アリスギア Pc 解像度, Logicool マウス 動かない M570,